仕事内容
★植物工場での研究補助のお仕事★
植物工場は、屋内でLEDの光を使って野菜を栽培することで、一年中新鮮な野菜を作ることができる先端技術です。温暖化や災害の影響で食料の供給が不安定となる中で、安定した食料自給のキーとなる技術として期待されています。
私たちの工場もそのうちの一つですが、実は一般的なイメージの植物工場ではありません!
宮古島の地域資源や再エネを使って、環境負荷をゼロにするという、これまで誰もクリアしていない問題に挑戦します!食糧や環境問題解決への新技術を宮古島から発信します。
試験的な取り組みも多いため、まだまだ研究段階の部分がありますので、研究をサポートしてくださる方を探しています。
今回募集するお仕事の内容は、以下の通りです。
<栽培環境の調整・モニタリング>
栽培室の環境管理、培養液管理等の補助を行っていただきます。
<栽培に関するデータ取得補助>
植物工場で栽培している野菜や栽培環境に関するデータを収集し、パソコン等へ入力する作業です。
<分析サンプルの収集・発送補助>
植物工場で栽培した野菜や栽培している培養液などを分析に回すため、サンプルを採って分析機関などへ送る作業です。
<その他の業務補助>
繁忙時間帯は収穫や播種(種まき)の業務を手伝っていただくことがあります。
新しい技術の開発要素が含まれるので、試行錯誤になりますが、ものづくりの楽しさと社会問題の解決に貢献できる充実感が味わえるお仕事になります。
昨日までなかったものを作るワクワクを一緒に感じてくださる方、何かにチャレンジしてみたい方、大歓迎です!
※ 適性、意欲がマッチする方については、正社員への登用も検討いたします。
応募資格・特徴
【応募資格・条件等】
・一般的なPC操作のできる方(Word、Excel等への入力など)
・農業や研究等の知識、経験、意欲のある方だとベター(意欲のみでもOK)
・好奇心、チャレンジ精神のある方
・前向きに取り組んで頂ける方